機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

28

その内製化は何のため?星野リゾート 久本氏に聞く、内製化を検討する前に欠かせない重要な視点

Organizing : AnityA

Hashtag :#DX
Registration info

参加枠1

Free

FCFS
157/170

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

【ご案内】登壇者急病のため、本イベントの開催を7月28日に延期します

【このイベントについて】

●内製化に飛びつく前に考えるべきこととは

昨今、企業の間でITの内製化が注目されています。しかし、外部パートナーに依存していたIT施策の主導権を取り戻し、ビジネス部門と協力しながら課題解決を目指す——という方向に舵を切ろうとすると、さまざまな課題が浮上するのも事実です。

内製化に伴う組織編成、内製化人材の教育や採用、外部パートナー選び、経営層への説明などは、企業の戦略や文化、ビジネスモデルなどによって異なり、企業によっては必ずしも内製化が最適解ではないケースもあります。

「自社に最適なIT戦略を考えるためには、自社が置かれている市場環境や競争環境、その中でのありたい姿、そこに到達するために企業としてどの能力を高めていくのかを考え抜くことが重要」——。今回のイベントは、こうした考えのもと、結果として内製化に舵を切った星野リゾートの情報システムグループ グループディレクター、久本英司氏をゲストに迎え、「IT戦略を考える上で欠かせない視点」についてお話しいただきます。

なお、本イベントは前後編の2回を予定しており、後編では内製化を進める上で欠かせない外部パートナーの選び方と協力の仕方についてお話しいただきます。

【このイベントで得られること】

  • 自社に適したIT戦略を立てる上で考えるべきポイントが分かる
  • 自社の課題やニーズを明確にするための方法が分かる
  • 真のDXを推進するための「自らの役割」を考える手がかりを得られる
  • 外部パートナーとワンチームになるためのアプローチが分かる
  • ステークホルダーの巻き込み方についてのヒントが得られる

【対象者】

  • 情報システム部門、コーポレートIT部門の担当者
  • 情報システム部門、コーポレートIT部門のリーダー
  • システム企画担当者
  • 企業のDX推進担当者
  • 企業の人事担当者(DXリーダーの育成方法を模索している方)

【こんな方の参加をお待ちしています】

  • 企業で本質的なIT改革を推進したい人
  • システム刷新時の課題と解決法を知りたい人
  • ITとビジネスをつなぐ人材になるための方法を知りたい人
  • 真のDXを推進するためのキャリア設計を考えたい人

【参考記事】

【日時】

登壇者急病のため、2022/7/28(木) 18:30~20:40に開催日を変更いたします
2022/7/19(火) 18:30~20:40

【場所】

オンライン上での開催です(YoutubeのURLを事前にお知らせします)

【イベント前から本イベントのコミュニティにご参加いただけます】

イベントにお申し込みいただくと、Slack上に作成した本イベントのコミュニティに参加できます(参加のご案内は別途お送りします)。参加者のみなさまが聞きたいと思う内容を盛り込んで参りますので奮ってご参加ください。

【タイムスケジュール(予定)】

時間 内容
18:30 開会あいさつ(AnityA)【5分】
18:35 星野リゾート 久本英司氏講演
「自社の強みを知り、ありたい姿を考えた結果が内製だった——星野リゾートが今のIT戦略に辿り着くまでのプロセスとは」【40分】
19:15 星野リゾート 久本氏×AnityA中野の対談
「IT戦略を考える際にすべきこととは——そのプロセスに欠かせないポイントとは」【45分】
20:00 5分休憩(Slidoで質問を受け付けます)
20:05 Q&A 【30分】
20:35 クロージング

【登壇者】

星野リゾート 情報システムグループ グループディレクター 久本英司氏

軽井沢移住をきっかけに星野リゾートに入社。田舎の温泉旅館のひとり情シスでのんびりリゾートライフを送る予定が、海外4拠点を含む全国60拠点に急拡大。既存のホテル運営の枠にとらわれない戦略を実現するために独自のシステム構築の必要に迫られ、グループ全施設の予約システム、顧客システム、現地運営システム、管理系システム、インフラ、セキュリティ、IoTに至るまで自前化するための体制を模索し続ける。コロナ禍で大きな打撃を受けた観光業の現場で、55人のメンバーと共に生き残りをかけて奮闘中。

株式会社 AnityA(アニティア) 代表取締役 中野仁

国内・外資ベンダーのエンジニアを経て事業会社の情報システム部門へ転職。メーカー、Webサービス企業でシステム部門の立ち上げやシステム刷新に関わる。2015年から海外を含む基幹システムを刷新する「5並列プロジェクト」を率い、1年半でシステム基盤をシンプルに構築し直すプロジェクトを敢行した。2019年10月からラクスルに移籍。また、2018年にはITコンサル会社AnityAを立ち上げ、代表取締役としてシステム企画、導入についてのコンサルティングを中心に活動している。システムに限らない企業の本質的な変化を実現することが信条。Twitterは https://twitter.com/jin_anitya

【イベントのターゲット】

【注意事項】

  • connpassアカウントのメールアドレスが最新のアドレスになっているかどうかご確認ください。 古いメールアドレスなどでご登録されていますと、参加用URLのお知らせがお届けできません。
  • 内容およびタイムスケジュールは予告なく変更される場合があります。
  • 営業、採用、勧誘活動を目的としたご参加はかたくお断り致します。
  • 参加目的が不適切だと運営側が判断した場合には、参加をキャンセルさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • 参加申し込み後のキャンセルは、できる限りご遠慮ください。
  • 応募者多数の場合は、抽選とさせていただく場合があります。予めご了承ください。

【個人情報の取り扱いについて】

  • 本セミナーにご登録いただくに当たりご提供いただいた個人情報は、お客様のご登録をもって、株式会社AnityAより提供される新製品やアップデート、セミナー、イベント、トレーニング、キャンペーン情報、市場調査、採用および製品ニュースレターなどの情報をEmail等でご案内することのみを目的として使用することにご同意いただいたものとみなします。
  • 取得した個人情報をお客様の承諾なしに目的外に利用すること、および第三者に提供することはございません。

【主催】

株式会社 AnityA(アニティア)
Darsana(ダルサナ)

登壇者

星野リゾート 情報システムグループ グループディレクター 久本英司氏 星野リゾート 情報システムグループ グループディレクター 久本英司氏 株式会社 AnityA(アニティア) 代表取締役 中野仁 株式会社 AnityA(アニティア) 代表取締役 中野仁

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

AnityA

AnityA published その内製化は何のため?星野リゾート 久本氏に聞く、内製化を検討する前に欠かせない重要な視点.

06/22/2022 10:13

その内製化は何のため? 星野リゾート 久本氏に聞く「内製化を検討する前に欠かせない重要な視点」 を公開しました!

Ended

2022/07/28(Thu)

18:30
21:30

Registration Period
2022/06/22(Wed) 10:13 〜
2022/07/28(Thu) 21:30

Location

Youtube

Youtube

Attendees(157)

Kazushi_Matsuda

Kazushi_Matsuda

その内製化は何のため? 星野リゾート 久本氏に聞く「内製化を検討する前に欠かせない重要な視点」 に参加を申し込みました!

angelpercent

angelpercent

I joined その内製化は何のため? 星野リゾート 久本氏に聞く「内製化を検討する前に欠かせない重要な視点」!

chihoendo

chihoendo

その内製化は何のため? 星野リゾート 久本氏に聞く「内製化を検討する前に欠かせない重要な視点」 に参加を申し込みました!

TM_FpOLewE0qN

TM_FpOLewE0qN

その内製化は何のため? 星野リゾート 久本氏に聞く「内製化を検討する前に欠かせない重要な視点」 に参加を申し込みました!

oniryu

oniryu

その内製化は何のため? 星野リゾート 久本氏に聞く「内製化を検討する前に欠かせない重要な視点」 に参加を申し込みました!

masa1130

masa1130

その内製化は何のため? 星野リゾート 久本氏に聞く「内製化を検討する前に欠かせない重要な視点」に参加を申し込みました!

nanae

nanae

その内製化は何のため? 星野リゾート 久本氏に聞く「内製化を検討する前に欠かせない重要な視点」 に参加を申し込みました!

mn2xq7HkiFbAGWCUypgQM3ZWHap4vU

mn2xq7HkiFbAGWCUypgQM3ZWHap4vU

その内製化は何のため? 星野リゾート 久本氏に聞く「内製化を検討する前に欠かせない重要な視点」 に参加を申し込みました!

Harutoshi

Harutoshi

その内製化は何のため? 星野リゾート 久本氏に聞く「内製化を検討する前に欠かせない重要な視点」 に参加を申し込みました!

raoyama1210

raoyama1210

その内製化は何のため? 星野リゾート 久本氏に聞く「内製化を検討する前に欠かせない重要な視点」 に参加を申し込みました!

Attendees (157)

Canceled (8)