機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

7

教えて!武闘派CIO :アフターコロナを見据えた「情シスのキャリア設計」どうすればいい?

日清食品HD CIO 喜多羅氏×CIO Lounge 友岡氏×ロケスタ 長谷川氏 スペシャル鼎談:

Organizing : AnityA

Hashtag :#キャリア設計
Registration info

参加枠1

Free

FCFS
231/300

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

【このイベントについて】

●コーポレートIT分野で「自分の価値を上げていく」ためにはどうすればいいのか

コロナ禍によって働き方が大きく変わった2020年は、「ITなくして企業が存続できないこと」が証明された1年でした。特にコーポレートIT人材のニーズが高まっており、ビジネス課題をITで解決するためのスキルを持つ人材は今、引く手あまたの状況です。

このチャンスに、コーポレートIT分野で本質的な改革を進め、自らの価値を上げていくためには、どのようなスキルセットを身につけ、どうやって実力をつけていけばいいのでしょうか。また、企業のIT変革をリードするために必要な素養とはどのようなものなのでしょうか。

本イベントでは、武闘派CIOとして知られる日清食品HD CIOの喜多羅滋夫氏、CIO Loungeの友岡賢二氏、ロケスタ代表取締役の長谷川秀樹氏 をお迎えし、AnityA代表取締役の中野仁をモデレーターに、コーポレートIT人材のキャリア設計についてディスカッションします。

【ディスカッションで武闘派CIO 3人にお聞きすること】

  • コロナ禍でIT部門のあり方はどう変わったのか
  • これまでのキャリアを振り返った時、どんな経験がCIOとして仕事をする上で役に立っているか
  • 変革をリードするために必要な素養とは何か
  • 変革を起こすCIOとしてどんな人と一緒に働きたいか
  • これからの時代に必要とされるIT人材になるために、明日からできること

【対象者】

  • 情報システム部門、コーポレートIT部門の担当者
  • 情報システム部門、コーポレートIT部門のリーダー
  • システム企画担当者
  • 経営企画担当者
  • 企業のITプロフェッショナル

【こんな方の参加をお待ちしています】

  • 将来、CIOとしてビジネス課題をITで解決するための指揮を執りたい人
  • コーポレートIT人材としてのキャリア設計に悩んでいる人
  • ビジネス課題をITで解決するために必要なスキルセットやキャリアパスを知りたい人
  • 企業に変革を起こすために必要なスキルや素養が何かを知りたい人

【日時】

2021/3/7 (日) 18:30~21:00

【場所】

オンラインミーティングツール「Zoom」を使ったオンライン上での開催となります。ご参加される場合は、事前にZoomアプリのインストールをお願いします。イベント用のZoomのURLは、本サイトの「参加者への情報」欄とコンパスの一斉配信メールでお知らせします。

【本イベントのコミュニティをオープンします】

イベントにお申し込みいただくと、イベント開催前からSlack上に作成した本イベントのコミュニティにご参加いただけます(参加方法に関するご案内は、本サイトの「参加者への情報」欄と、コミュニティに参加ご希望の方へのメールでお知らせします)。事前に講演資料を共有し、参加者の皆様が聞きたいと思う内容を盛り込んで参りますので奮ってご参加ください。

【タイムスケジュール(予定)】

時間 内容
18:30 開会あいさつ(AnityA)【5分】
18:35 日清食品HD喜多羅氏×CIO Lounge友岡氏×ロケスタ長谷川氏鼎談
アフターコロナを見据えた「情シスのキャリア設計」どうすればいい?【90分】
20:05 5分休憩(zoomのチャットで質問を受け付けます)
20:10 Q&A 【50分】
21:00 クロージング

【登壇者】

日清食品ホールディングス株式会社 執行役員 CIO 喜多羅 滋夫氏

1989年、P&Gに入社。システムアナリストとして市場調査や営業支援に関連するシステム開発・運用プロジェクトに従事。インドネシア法人のITマネジャーを務める。2002年、フィリップモリスジャパンに入社。システム部門を統括。2013年より現職。情報システム部門改革を遂行し、2017年にIT総合賞、2018年に経済産業大臣賞を受賞。

NPO法人 CIO Lounge 友岡賢二氏

企業のDXを加速するため関西の製造業現役CIOやOBが集まって結成したCIO Loungeメンバー。悩みを抱える企業に寄り添い無償ボランティアでコンサルティングを実践中。本業では製造業のCIO/CDOとして、コミュニティでは「武闘派CIO」として多方面で活躍。

ロケスタ株式会社 代表取締役社長 長谷川秀樹氏

アクセンチュア株式会社を経て、2008年、株式会社東急ハンズに⼊社後、情報システム部⾨、物流部⾨、通販事業、オムニチャネル推進の責任者(執行役員)として改⾰を実施。2013年、ハンズラボ株式会社を⽴ち上げ、代表取締役社⻑に就任(東急ハンズの執⾏役員と兼任)。2018年、株式会社メルカリ執⾏役員CIOに就任。2019年、ロケスタ株式会社代表取締役社⻑に就任(現任)。現在、プロフェッショナルCIO/CDOとして、コープさっぽろCIOなど複数社のCIOに従事。

株式会社 AnityA(アニティア) 代表取締役 中野仁

国内・外資ベンダーのエンジニアを経て事業会社の情報システム部門へ転職。メーカー、Webサービス企業でシステム部門の立ち上げやシステム刷新に関わる。2015年から海外を含む基幹システムを刷新する「5並列プロジェクト」を率い、1年半でシステム基盤をシンプルに構築し直すプロジェクトを敢行した。2019年10月からラクスルに移籍。また、2018年にはITコンサル会社AnityAを立ち上げ、代表取締役としてシステム企画、導入についてのコンサルティングを中心に活動している。システムに限らない企業の本質的な変化を実現することが信条。Twitterは https://twitter.com/jin_anitya

【注意事項】

  • connpassアカウントのメールアドレスが最新のアドレスになっているかどうかご確認ください。 古いメールアドレスなどでご登録されていますと、参加用URLのお知らせがお届けできません。
  • 内容およびタイムスケジュールは予告なく変更される場合があります。
  • 営業、採用、勧誘活動を目的としたご参加はかたくお断り致します。
  • 参加目的が不適切だと運営側が判断した場合には、参加をキャンセルさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • 参加申し込み後のキャンセルは、できる限りご遠慮ください。
  • 応募者多数の場合は、抽選とさせていただく場合があります。予めご了承ください。

【個人情報の取り扱いについて】

  • イベント申し込み時のアンケートを通じてご登録いただきました個人情報は、AnityAからの案内やセミナー開催情報などの各種情報提供に利用させていただきます。
  • 取得した個人情報をお客様の承諾なしに目的外に利用すること、および第三者に提供することはございません。

【主催】

株式会社 AnityA
Darsana

登壇者

日清食品ホールディングス株式会社 執行役員 CIO 喜多羅 滋夫氏 日清食品ホールディングス株式会社 執行役員 CIO 喜多羅 滋夫氏 NPO法人 CIO Lounge 友岡賢二氏 NPO法人 CIO Lounge 友岡賢二氏 ロケスタ株式会社 代表取締役社長 長谷川秀樹氏 ロケスタ株式会社 代表取締役社長 長谷川秀樹氏 株式会社 AnityA(アニティア) 代表取締役 中野仁 株式会社 AnityA(アニティア) 代表取締役 中野仁

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

AnityA

AnityA published 教えて!武闘派CIO :アフターコロナを見据えた「情シスのキャリア設計」どうすればいい?.

02/18/2021 12:26

教えて!武闘派CIO :アフターコロナを見据えた「情シスのキャリア設計」どうすればいい? を公開しました!

Group

AnityA-Darsana

Number of events 38

Members 3214

Ended

2021/03/07(Sun)

18:30
21:00

Registration Period
2021/02/17(Wed) 18:00 〜
2021/03/07(Sun) 20:00

Location

zoom

オンライン

zoom

Attendees(231)

Acu_Shun

Acu_Shun

教えて!武闘派CIO :アフターコロナを見据えた「情シスのキャリア設計」どうすればいい?に参加を申し込みました!

kuritay_zzz

kuritay_zzz

教えて!武闘派CIO :アフターコロナを見据えた「情シスのキャリア設計」どうすればいい?に参加を申し込みました!

Shohei Yotsukura

Shohei Yotsukura

教えて!武闘派CIO :アフターコロナを見据えた「情シスのキャリア設計」どうすればいい? に参加を申し込みました!

けびん@札幌

けびん@札幌

おおー!clubhouseの再現が!! 教えて!武闘派CIO :アフターコロナを見据えた「情シスのキャリア設計」どうすればいい?に参加を申し込みました!

saki-Yama

saki-Yama

教えて!武闘派CIO :アフターコロナを見据えた「情シスのキャリア設計」どうすればいい?に参加を申し込みました!

raoyama1210

raoyama1210

教えて!武闘派CIO :アフターコロナを見据えた「情シスのキャリア設計」どうすればいい? に参加を申し込みました!

ke-ta-f

ke-ta-f

教えて!武闘派CIO :アフターコロナを見据えた「情シスのキャリア設計」どうすればいい? に参加を申し込みました!

keiichicolor

keiichicolor

教えて!武闘派CIO :アフターコロナを見据えた「情シスのキャリア設計」どうすればいい? に参加を申し込みました!

hinichijoukei

hinichijoukei

教えて!武闘派CIO :アフターコロナを見据えた「情シスのキャリア設計」どうすればいい?に参加を申し込みました!

Naka_Taku

Naka_Taku

教えて!武闘派CIO :アフターコロナを見据えた「情シスのキャリア設計」どうすればいい? に参加を申し込みました!

Attendees (231)

Canceled (1)